快適な賃貸住宅選び、タイトル画像

契約更新と更新料とは

快適な賃貸住宅選び

 


物件の賃貸契約とは


家賃・入居と支払日を確認


敷金や礼金・手数料を確認


契約期間と連帯保証人


契約更新と更新料とは


火災保険と地震保険


 

「快適な賃貸住宅選び」では
賃貸住宅を上手に探すポイント、
建物のチェックポイントや、
快適な使い方などを幅広く紹介。

 

契約更新と更新料とは

賃貸契約の期間が済むと、賃貸契約の更新を行うことがあります。
賃貸契約書に契約更新時期や更新料が明記されている場合もあるので、賃貸契約を行う前に確認しておきましょう。
特に更新の契約を行わなくても、家主(大家さん)と借り手であるあなたのどちらからも解約の申し出がなければ、通常の賃貸契約は自動的に更新(法定更新)され、そのまま借りることが出来ます。

通常の賃貸契約は、契約期間の終了時(通常は2年毎)に賃貸契約を更新することになります。
賃貸契約の更新時に、家賃が上がったり、下がったりすることもあります。
通常 家賃は上がらないのが一般的なのですが、建物に住みやすくなる改修が行われたり、街の発展などで周囲の物件の家賃が高くなっている場合には、家賃が上がることもあります。

家賃が上がる場合には契約更新を行わず、それまでの契約を自動更新(法定更新)するという方法もあります。
しかし契約更新を断ると、家主(大家さん)や不動産屋さんとの関係も悪化してしまうので、あまりお勧めできません。
高くなった家賃を払えるならば、契約の更新をおこないましょう。
もし家計が苦しくて高くなった家賃を払えない場合は、不動産屋さんと相談してみましょう。

そのままの家賃で契約更新を行う場合、念のためにあなたが借りている部屋と同じ条件の部屋の家賃が、現在いくらになっているのか確認してみましょう。
もし同条件である他の部屋の家賃が安くなっていたら、不動産屋さんに家賃の変更を申し出ましょう。

始めから家賃を下げて契約更新を行う場合にも、念のためにあなたが借りている部屋と同じ条件の部屋の家賃が、現在いくらになっているのか確認してみましょう。
本来はもっと家賃が下がるはずなのに、家賃の下げ幅を少なめに更新契約を申し出ることもあります。
そこで契約更新時には、現在の家賃を確認することが大切なのです。

賃貸契約の更新を行う場合、通常は家賃の1か月分くらい(契約書に記載されている場合もあります)の更新料が必要となります。
契約を自動更新(法定更新)する場合は、この更新料は必要ありません。
しかし不動産屋さんや大家さんから契約更新の申し出があった場合は、更新料を支払って契約更新したほうが、良好な関係を保つことが出来ます。

賃貸契約の更新料が高すぎると感じたら、更新料の割引を相談してみましょう。
契約更新に伴う費用は、不動産屋さんの実費負担で考えれば1万円程度です。
そこで更新料を半分程度に割引しても、実際に必要な事務手間の費用としては十分なはずなのです。

契約期間と連帯保証人<<   I   契約更新と更新料とは   I   >>火災保険と地震保険


ページトップへ

快適な賃貸住宅選び アイコン
「快適な賃貸住宅選び」へのリンクは自由で、連絡も必要ありません。友人知人にも、ご紹介ください。

 

快適な賃貸住宅選び

copyright 2011-2016 kaNazu All Rights Reserved